合格率95%!J.S.A. SAKE DIPLOMA認定試験対策講座
日本ソムリエ協会で発足された日本酒に特化した認定制度「SAKE DIPLOMA」。
ソムリエ協会発足から半世紀近くが経ち、今日、我が国の食文化や環境は大ききく変化しました。この現状に対応し、私たちの国のお酒である日本酒に関する知識を深め、技量を向上させ、日本の食文化のより一層の普及と向上に繋がるよう発足されたのが、この「SAKE DIPLOMA」です。
日本酒の第一人者、君嶋哲至社長が運営する横浜君嶋屋の柴垣武氏と、現役トップソムリエの工藤順平氏を講師に迎え、自由が丘ワインスクール一丸となって合格までフルサポートいたします!
SAKE DIPLOMA認定試験対策講座(2018年3月開講)
クラス:月曜クラス(全10回)11:00~14:00/講師:工藤 順平
木曜クラス(全10回)19:00~22:00/講師:柴垣 武
受講料:全10回/98,000円(税別)
→《今だけ早割》88,000円(税別)
振 替:可
※早割締切は2017年12月末となります。


月曜クラス 担当
工藤 順平 Junpei Kudo
トゥール・ダルジャン東京 ソムリエ
第2回JSAソムリエ・スカラシップ 優秀賞
第7回全日本最優秀ソムリエコンクール セミファイナリスト

木曜クラス 担当
柴垣 武 Takeshi Shibagaki
ホテル・ニューオータニのメインダイニング「トゥール・ダルジャン」にてソムリエとして勤務後、横浜君嶋屋に入社。トゥール・ダルジャン時代に培ったサービス経験やスキルを活かしながら日本酒の選定、受発注管理、講師などを務めるなど、営業部で活躍中。(一社)日本ソムリエ協会認定シニアソムリエ。
SAKE DIPLOMA認定試験対策講座 講座日程
テーマ/授業内容 | 月曜日 11:00~14:00 |
木曜日 19:00~22:00 |
|
---|---|---|---|
1 | 日本酒の定義、分類、日本酒における米(1)、テイスティング | 3月26日 | 4月5日 |
2 | テスト(1)、日本酒における米(2)、日本酒における水、テイスティング | 4月9日 | 4月12日 |
3 | テスト(2)、日本酒の醸造法(1)、テイスティング | 4月23日 | 4月19日 |
4 | テスト(3)、日本酒の醸造法(2)、テイスティング | 5月7日 | 4月26日 |
5 | テスト(4)、日本酒の醸造法(3)、テイスティング 《リースリング/シュナン・ブラン/セミヨン》 |
5月21日 | 5月17日 |
6 | テスト(5)、日本酒の醸造法(4)、テイスティング | 6月4日 | 5月31日 |
7 | テスト(6)、酵母、日本酒の歴史、テイスティング | 6月18日 | 6月14日 |
8 | テスト(7)、主要産地のプロフィール、テイスティング | 7月2日 | 6月28日 |
9 | テスト(8)、日本酒のサービス、料理の相性、テイスティング | 7月16日 | 7月12日 |
10 | 総合テスト、焼酎、テイスティング | 7月30日 | 7月26日 |
SAKE DIPLOMA認定試験対策講座 ご購入はこちら

SAKE DIPLOMA認定試験対策講座
月曜日(全10回)
【講師:工藤 順平】
受講料:《今だけ早割》88,000円(税別)
受付終了しました

SAKE DIPLOMA認定試験対策講座
木曜日(全10回)
【講師:柴垣 武】
受講料:《今だけ早割》88,000円(税別)
受付終了しました