最初が肝心、現役トップソムリエから基礎を学ぶ
「ワインを楽しみたい」
「ワイン仲間を作りたい」
「ワインをビジネスツールとして使いたい」
そんな皆さんにぴったりな基礎講座。ワインのABCを楽しみながら学びます。ワインとはどん な飲み物なのか、指標となる有名産地はどこにあって、どんな違いがあるのか、最近の話題は… など、基礎的な知識を3か月かけて学んでいきます。
自由が丘ワインスクールの基礎講座は日本で唯一、現役トップソムリエから教わることができる基礎クラスです。講師のソムリエと親睦を深めたり、ワイン仲間を見つけたり、ぜひお気軽にご参 加ください。
ワイン基礎講座 シリーズ1(2020年1月開講) ※受付は終了しました
クラス:土曜日 15:00 ~ 17:00 /講師 : 長谷川 純一
日曜日 14:00 ~ 16:00 /講師 : 後記 功
木曜日 13:00 ~ 15:00 /講師 : 稲岡 美里
受講料:全6回48,000円(税別)
試 飲:毎回 5~6 種類
振 替:可


土曜クラス 担当
長谷川 純一 Junichi Hasegawa
(俺のフレンチ・イタリアンAOYAMA 店長)
第7回JALUXワインアワード 準優勝
第6回全日本最優秀ソムリエコンクール セミファイナリスト
2016年サービスコンクール(メートル・ド・セルヴィス杯) 優勝
2017年サービスコンクール世界大会(ジョルジュ・バティスト杯)準優勝
CPA認定チーズプロフェッショナル

日曜クラス 担当
後記 功 Isao Goki
(アピシウス ソムリエ)
JSA認定シニアソムリエ
JSA認定SAKE DIPLOMA
インターナショナルA.S.I. ソムリエ・ディプロマ

木曜クラス 担当
稲岡 美里 Misato Inaoka
(ワインライター)
チリソムリエ協会認定ソムリエ
日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート
2017 チリ最優秀ソムリエコンクール 2位
2018 南北アメリカ大陸最優秀ソムリエコンクール 10位
ワイン基礎講座 シリーズ1《2020年1月開講》 講座日程
※新型コロナウィルス感染拡大防止の為、日程を変更しました(2020.5.8)
テーマ/授業内容 | 土曜日 15:00~17:00 |
日曜日 14:00~16:00 |
木曜日 13:00~15:00 |
|
---|---|---|---|---|
1 |
ワインって何? |
1月11日 | 1月12日 | 1月23日 |
2 |
赤ワインの秘密を探る |
2月1日 | 2月2日 | 2月13日 |
3 |
白ワインは多種多様! |
2月22日 | 2月23日 |
3月5日 →3月26日 |
4 |
華やかスパークリングワイン |
3月14日 | 3月15日 |
5月7日 |
5 |
変わったワインを体験! |
5月16日 →6月27日 |
5月17日 →6月28日 |
5月28日 |
6 |
熟成するとどうして美味しくなるの? |
6月27日 →7月18日 |
5月31日 →7月19日 |
6月11日 →7月16日 |
※毎回テイスティングがあります
※予告なしに内容、講師の変更が出る場合がございます
ワイン基礎講座 シリーズ1《2020年1月開講》

【2020年1月開講】
ワイン基礎講座 シリーズ1
土曜クラス【講師:長谷川 純一】
受講料:48,000円(税別)
受付は終了しました。

【2020年1月開講】
ワイン基礎講座 シリーズ1
日曜クラス【講師:後記 功】
受講料:48,000円(税別)
受付は終了しました。

【2020年1月開講】
ワイン基礎講座 シリーズ1
木曜クラス【講師:稲岡 美里】
受講料:48,000円(税別)
受付は終了しました。