待望のチー ズプロフェッショナル 対策講座がついにスタート !!

『チーズプロフェッショナル』は、多々あるチーズ資格の中でも、最も難易度が高い資格です。
「ワインよりもチーズの方が勉強しました!」というほど、チーズ愛にあふれ、自由が丘ワインスクールでも「分かりやすい」と評判の、長谷川講師と一緒に合格を掴みましょう!
講義はチーズプロフェッショナル協会の教本とオリジナルテキストを使いながら丁寧に進めます。
毎回のテストで実力をつけ、チーズテイスティングは毎回3~6種、難関二次試験に向けてレクチャーします。
◆チーズプロフェッショナル資格認定試験
(C.P.A.認定チーズプロフェッショナル)
チーズプロフェッショナルとは、「NPO法人チーズプロフェッショナル協会」が認定する呼称資格です。
チーズの基礎的な知識と取扱いに関する習熟度を測り、チーズの伝え手となる「チーズプロフェッショナル」の呼称資格を認定します。
チーズプロフェッショナル一次対策講座
目 的 : チーズが大好き、チーズの勉強を真剣にしたい、チーズの資格を取りたい、ワイン以外の資格を取りたい
クラス : 土曜11:00~13:30
講 師 : 長谷川 純一
試 食 : 毎回3~6種類 ※ワインはありません
回 数 : 全13回
受講料 : 118,000円(税別)
振 替 : 不可(※ビデオ受講可)

講師
長谷川 純一 Junichi Hasegawa
俺の株式会社 ソムリエ
シャンパーニュ騎士団認定シュヴァリエ
山梨大学非常勤講師
第7回 JALUX WINE AWARD 準優勝
第6回 全日本最優秀ソムリエコンクール セミファイナリスト
第15回 メートル・ド・セルヴィス杯 ファイナリスト
第16回 メートル・ド・セルヴィス杯 全日本大会 優勝
第6回CGB 世界サーヴィスコンクール パリ大会 準優勝
2021年チーズプロフェッショナル一次試験対策講座 講座日程
テーマ | 土曜日 | |
1 | オリエンテーション、文化史・製造のシナリオ | 3月13日 |
2 | |
3月27日 |
3 | |
4月10日 |
4 | |
4月24日 |
5 | |
5月1日 |
6 | |
5月15日 |
7 | |
6月5日 |
8 | |
6月19日 |
9 | |
6月26日 |
10 | |
7月3日 |
11 | |
7月10日 |
12 | |
7月31日 |
13 | 8月7日 |
※予告なしに内容、講師の変更が出る場合がございます
※講習会の日程により講義内容が変更になる場合がございます
2021年チーズプロフェッショナル一次試験対策講座 お申し込みはこちら
チーズプロフェッショナル一次対策講座
【全13回】
受講料:118,000円(税別)